ディズニーシーのチケットを売り切れ状態から1時間で入手した方法
今回は内容を変えてディズニーのチケットの購入に至るまで!
すんなりいけば数秒で、どんなに時間がかかっても1時間で入手できます!
パークが再開してから、チケットの発売日発売時間になると、アクセスが集中しすぎてサーバーダウン。。
アクセスすることすら難しい状況になりますよね。
チケットをとるのが面倒な人はチケット補償付きのホテルを取ることで入手することもできます!
Go toキャンペーンを使えば安くはなります。
ホテルもいいんですけど、ディズニーホテルは3月に行く予定なので今時期とるのは贅沢すぎる・・・
オフィシャルホテルは当時1万円ちょっと出せば止まれたのに、今やディズニーホテルと同じくらいの値段になっていてなんとなくもったいない気がしてしまいます・・・。
そこでようやくパークのチケットの入手を試みました。
パークチケットの販売状況はこんな感じ。
土日は壊滅的ですね。笑
土日休みのわたしは、この壊滅的なところに乗り込んで行きました。
でも意外といけるもんです!笑
わたしはモバイルのウェブサイトで購入
まずは予約・購入サイトからパークチケットをタップ。
そのあと欲しい日をタップ→『スマホに表示』をタップするとこの通り全て販売しておりません。笑
ここからが勝負です。
右上の矢印をタップして、リロードをして『スマホに表示』をタップ。
これを何回も繰り返していると、『現在、販売していません。』の赤文字が消えます。これが購入できる合図。
すぐにタップして枚数を選択し、購入手続きに進みます。
ここですんなり進むと、ログイン画面に遷移します。
ログインができたらこっちのもん。
あとは、ログインをして購入手続きを完了すると、アプリにチケットが反映されています。
一発でログイン画面に遷移しない場合は、また連続リロードが必要!
ログイン画面への遷移に失敗したときは、誰かに先を越されてしまったということで、下記のようなアラートが出ます。
一度×をタップして、アラートを閉じて、リロードをします。
すると、今度は先ほどの枚数を選ぶ画面に遷移します。
おそらく購入枚数は入力されたままになっているので、そのまま購入手続きに進みます。
再度アラート出現したら、永遠にこれを繰り返します。
途中で両方販売してませんアラートが出ますが、これを繰り返しているとまた現れるので根気強く繰り返してください。
これを永遠に繰り返し続けて1時間で入手できました!
リロードし続けているときは画面に酔いそうになりましたが、1時間と考えるとたいしたことなかったなと思います。
妊娠中のインは服装だったり、周り方だったり気をつけなければいけないことがたくさんありそうです。
アトラクションは友達が乗りたければ一緒に乗る程度で、ショーだったりお買い物だったりディズニー飯が好きなので、久しぶりのインはそんな感じでまったり楽しみたいなと思います。
年パの抽選は1度しか当たらなくて、そのときはランドでした。
今回はシーのチケットを取れたので、旦那と久しぶりに楽しんできます〜!